ページが見つかりませんでした | InCROM https://www.incrom.com Thu, 22 Feb 2024 07:30:22 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.3 https://www.incrom.com/birdgreen/wp-content/uploads/2021/02/cropped-512x512-1-32x32.jpg ページが見つかりませんでした | InCROM https://www.incrom.com 32 32 採用戦略 https://www.incrom.com/recruit/senryaku/ Fri, 16 Feb 2024 06:26:56 +0000 https://www.incrom.com/?p=3216 採用方針

新しい薬を強く待ち望む想いがあふれます

インクロムグループは、治験業界のパイオニアとして、長年にわたり治験に携わってきました。 私たちの事業の特色は、第1相試験から第4相試験まで、各相すべての治験に携わっていること。そして、治験に特化した事業形態をとり、治験事業に集中できる環境を作っていることです。治験に関する専門性を磨くことで確かな経験と実績を積み、製薬企業さまとの厚い信頼関係を築いてきました。

治験コーディネーター(CRC)の仕事には、自分自身で判断を下さねばならない側面や、人と人の間に立って調整を行う側面などがあります。さまざまな能力をバランス良く発揮する必要があり、一筋縄ではいかない業務もあります。しかし、だからこそ大きな達成感を得ることができる仕事です。自らの専門性や経験を活かし、大勢の人と力を合わせて、新薬を世に送り出す。そうすることで、多くの命を救う。CRCのスタッフは、そこにやりがいを感じる人が多いように思います。 もちろん、入社した時点ですべての能力を揃えている人はいません。さまざまな教育制度を用意しているので、入社後に実務を通して一歩一歩成長していっていただけたらと考えています。

治験を実施しなければ、新しい薬が世の中に出てくることはありません。しかし、治験の存在が広く知られているとは言いがたいのが現状です。インクロムグループでは、治験の事業に専心するだけでなく、治験への理解を広げるためにさまざまな啓発活動にも取り組んでいます。 「創薬に関わりたい」「人のために専門性を活かしたい」と考えている人なら、きっとやりがいを実感できる職場だと思います。力を合わせてより良い治験のあり方を模索し、治験を通して医薬品の進歩に貢献していきませんか。

人事戦略

私たちは、想いを抱くさまざまな人々と接します

]]>
治験を知る https://www.incrom.com/recruit/chikenwoshiru/ Fri, 16 Feb 2024 06:01:39 +0000 https://www.incrom.com/?p=3212 治験とは

病気の治療に使われている薬はすべて厚生労働省から承認を得ています。 薬の承認を得るためには、薬の候補の効果と安全性を何段階にも渡って慎重に調べる必要があります。 基礎研究や動物における非臨床試験によって効果と安全性を確認した後、健康な人や患者さんに薬の候補を使っていただき効果や安全性を詳しく調べる臨床試験を行います。

このような厚生労働省の承認を得るために行われる臨床試験を「治験」と呼びます。

すべての薬は治験というプロセスを経て私たちの手元に届きます

ひとつの薬の候補が、薬として一般的に使われるようになるまでには、治験というプロセスを含めて おおよそ10~15年という長い時間がかかります。

治験はボランティアとして参加される人たちの協力によって成り立っています。 その大切な意思を守るため、治験には厳しいルールがあり、そのルールを遵守して行われます。 このような治験を行うため、看護師、薬剤師、検査技師などの医療資格を持つ方が活躍されています。

]]>
会社を知る https://www.incrom.com/recruit/kaisyawoshiru/ Fri, 16 Feb 2024 05:42:37 +0000 https://www.incrom.com/?p=3207 会社紹介

インクロムグループは、SMOであるインクロム株式会社とCROであるインクロムCRO株式会社から形成されています

CROとは、製薬会社が医薬品開発の為に行う治験業務(臨床開発)を受託・代行する企業のことです。臨床試験の企画支援、モニタリング、データマネジメント、薬事申請、非臨床試験等がありますが、製薬会社との委受託契約に基づいて、それらのサービスの一部またはすべてを提供します。 SMOとは、Site Management Organisationの略で、特定の医療機関(治験実施設)と契約し、治験業務を支援する企業です。CROが製薬会社側の立場で業務を行うのに対し、SMOは医療機関側の立場で業務を行うのが特徴です。

インクロムは医療機関と契約し、煩雑な治験業務のサポートを行っています。治験を担当するスタッフを医療機関に派遣し治験を円滑に進めるためのサポート体制を整えている点に加えて、登録制によるボランティア募集や、治験参加者のお世話をする窓口部署を設けている点が特長です。これまに弊社が関わった試験数は国内で約1,800と、業界随一を誇ります。 近年、高血圧症、糖尿病、アレルギー疾患などの治療薬開発が進んできたのも、治験の功績あってこそ。日本では、まだまだ一般的な認知度の低い治験ですが、自分たちが病気やケガをしたときに何気なく使っていた薬が、 たくさんの人々の協力によって完成したのだと思うと、「治験」を少しは身近に感じていただけるのではないでしょうか。治験をより多くの人に知っていただくための活動も治験に関わる企業としての役割だと考えています。

提携医療機関について

インクロムは提携医療機関である医療法人平心会(大阪治験病院、OCROMクリニック、ToCROMクリニック)をサポートしています。


大阪治験病院は2005年秋、国内初の治験に特化した病院として新大阪駅から徒歩5分という立地に、開設されました。53床のベッドを有し、健康な方を対象にしたフェーズⅠ試験から、多くの患者を対象にしたフェーズⅡ・Ⅲ・Ⅳの試験、そのすべてに対応が可能な病院です。

OCROMクリニックは、国内初の外来患者を対象とした治験に特化した医療機関として1999年7月、吹田市(大阪)に開設されました。2006年4月のリニューアルを機に20年以上にわたりフェーズⅠ試験の治験実施医療機関として不動の地位を築いてきた大阪臨床薬理研究所の業務を継承し、従来の外来患者試験に加え、宿泊をともなう患者を対象としたPK/PD試験、健康な方を対象にしたフェーズⅠ試験の実施も可能なクリニックです。

ToCROM クリニックは、一般診療も行える治験実施医療機関として2000年6月、新宿に開設されました。外来患者試験にとどまらず、宿泊をともなう患者を対象としたPK/PD試験も実施できるクリニックです。国際化の流れの中、日本においてグローバルな治験ができる数少ない治験実施医療機関として、生活習慣病の領域で多くの実績を残しています。2017年2月の四谷エリア(新宿区)への移転によって、さらなる治験実施の利便性向上を図ります。
]]>
CRCの仕事を知る https://www.incrom.com/recruit/shigotowosiru/ Fri, 16 Feb 2024 05:29:24 +0000 https://www.incrom.com/?p=3187 職種紹介 CRC(治験コーディネーター)

新薬の開発を支えるプロフェッショナル人と人とをつなぐ仕事です

医薬品の研究開発がグローバル化し国際的な競争が増すなか、新薬の臨床開発には欠かすことのできない存在として、近年注目を集めている職業がCRC (Clinical Research Coordinator)=治験コーディネーターです。 CRCとは、担当医師と被験者、さらに製薬会社とをつなぐ治験のプロジェクトリーダーとして、新薬の開発を支える専門スタッフ。
具体的には、担当医師の指示のもと、被験者へのインフォームド・コンセント、検査・投薬のスケジュール調整、製薬会社との打ち合わせやモニタリング・監査への対応まで、治験が円滑に行われるように、医学的判断をともなわない業務全般のサポートを行います。
新薬への不安、病状改善への疑問など、被験者のメンタル面でのケアといったデリケートなサポートも仕事のうちですから、豊かなコミュニケーション力が求められます。
専門知識や経験を活かして、製薬会社、担当医師、看護師・検査技師などのスタッフ、被験者の間をとりもって信頼関係をはぐくむ役割には、大きなやりがいと喜びが感じられるでしょう。
なにより、新薬を待ちこがれる多くの患者さんに貢献できるのはすばらしいことです。

さまざまなロケーションで活躍するインクロムのCRC

インクロムでは、CRCの活躍の舞台は大きく3つに分かれています。
1つめは、インクロムグループの治験を専門とする医療機関、大阪治験病院(新大阪)。
2005年に誕生した国内初の治験に特化した病院で、主に健康な方を対象とするフェーズ1試験が行われています。

2つめは、やはりインクロムグループの治験を専門とする医療機関、OCROMクリニック(大阪府吹田市)とToCROMクリニック(東京都新宿区)。
この2ヵ所では、疾患をもつ方を対象とするフェーズ2試験・フェーズ3試験が行われています。中心となるのは、糖尿病や高血圧症などの生活習慣病、 アレルギー性疾患など、通院が可能な試験です。

3つめは、治験を行っている提携医療機関。
現在、大阪・東京にある30余ヵ所の病院・診療所と提携しており、総合病院だけでなく眼科なども含まれます。
治験にはGCPの基準に沿った煩雑な手続きや多くの書類作成が必要なので、日常診療に追われる医師や看護師に代わって、治験の一切をとりしきることができるインクロム派遣のCRCは頼りになる存在です。



]]>
[実績]生体試料採取試験 https://www.incrom.com/result/biosamples/ Thu, 15 Feb 2024 07:56:42 +0000 https://www.incrom.com/?p=3173 臨床研究 生体試料採取試験
実施年 対象者 生体試料 検体数
2024年 健康成人 血液 100
(実施中)
2024年 健康成人 血液 12
(実施中)
2023年 感冒症状を示す50歳以上成人 鼻腔スワブ液・鼻汁・唾液 1,000
(実施中)
2023年 健康成人+アルツハイマー病患者 血液 22
(実施中)
2023年 健康成人+アルツハイマー病患者 口腔粘膜 22
(実施中)
2023年 健康成人 血液 30
2023年 健康成人+パーキンソン病患者 血液 20
2023年 健康成人+脂質異常症患者 血液 17
2023年 健康成人 喀痰 40
2023年 感冒症状を示す50歳以上成人 鼻腔スワブ液・鼻汁・唾液 100
2023年 糖尿病患者 血液 60
2023年 健康成人 血液 20
2023年 健康成人(非脂肪肝) 血液 15
2023年 健康成人 血液 15
2022年 健康成人 血液 10
(実施中)
2022年 健康成人 血液 10
(実施中)
2022年 健康成人(TG高値) 血液(TG高値) 6
2022年 健康成人 血液・尿・涙液・鼻汁・唾液・角質 48
2022年 健康成人 尿 20
2022年 糖尿病患者 血液 20
2022年 接触性皮膚炎患者 角層 20
2022年 接触性皮膚炎患者 血液 20
2022年 接触性皮膚炎患者 唾液 20
2022年 健康成人+腋臭症成人 腋臭サンプル 120
2021年 健康高齢者(非がん高齢者) 血液 450
2021年 健康成人 血液・尿・鼻汁・角層・唾液 650
2021年 糖尿病患者 血液 300
2021年 健康成人+腋臭症成人 腋臭サンプル 60
2021年 健康成人 皮膚・血液 20
2020年 健康成人 血液 9
2020年 健康成人+腋臭症成人 腋臭サンプル 14
2020年 健康成人 アフェレーシス 21
2019年 健康成人 T細胞・血漿 20
2019年 健康成人 血液 5
2019年 健康成人 血液 15
2019年 糖尿病患者 血液 105
2018年 健康成人+メタボリックシンドローム患者+糖尿病患者 呼気 30
2018年 健康成人 血液・尿・鼻汁・角層・唾液 236
2017年 糖尿病患者 血液 120
2016年 健康成人 血液 100
2016年 健康成人 PBMC 48
2016年 健康成人 アフェレーシス 20
2015年 健康成人 血液 140
]]>
CRCのキャリアプラン https://www.incrom.com/recruit/crcnocareerplan/ Thu, 15 Feb 2024 07:23:35 +0000 https://www.incrom.com/?p=3170 教育研修制度

新入社員研修

入社後約2週間の導入研修
月1度の集合研修(半年、1年のフォローアップ研修含む)
担当OJT実施

人事研修

3~5年目 ボトムアップ研修
8~10年目 パワーアップ研修
リーダー研修(フォローアップ研修含む)

その他社内研修

2年目フォローアップ研修
継続研修

CRCとしてのキャリアプラン

]]>
CRCインタビュー https://www.incrom.com/recruit/crc-interview-001/ Thu, 15 Feb 2024 05:56:38 +0000 https://www.incrom.com/?p=3164   治験コーディネーター(CRC)
東京SMO部 CRC
新卒 2012年入社
保有資格:薬剤師

Q:CRCを目指したきっかけ
A:薬学部在学中に、薬局実習とは別に約2ヵ月間のインターンシップ制度を利用し、インクロムで治験の現場を見せていただきました。メーカーで開発研究に携わることも考えましたが、「人と接する機会が多い」ことが決め手となり、治験への道を選びました。

Q:仕事の内容
A:まず、座学や問診シミュレーションなどが組み込まれた新人研修を受けました。5月半ばに配属が決まってからは、先輩の仕事を手伝いながら、知識とノウハウを身につけていきました。初めは一つひとつの業務に時間がかかっていましたが、「この業務は、このくらいの時間が必要だ」、「次はあの準備をしておかねば」と予測できるようになるにつれ、優先順位をつけて複数のプロジェクトを同時進行できるようになりました。

Q:職場の雰囲気
A:ルーチンではない業務がほとんどですし、開発途上にある新薬の情報にいち早く触れることができて、好奇心が刺激されっぱなしです。
幅広い層の被験者さんを相手にするためコミュニケーションに苦労することもありますが、「反省はするが、引きずらない」をモットーに気持ちを切り替えて、常に明るく接するよう心がけています。

Q:CRCとしてのやりがい
A:採血などのために早朝出勤になると、「眠いなぁ」と思うこともありますが、こうした検査の一つひとつが積み重なって創薬につながるのだと思うと責任とやりがいを感じますね。
被験者さんから名指しでお礼の言葉をいただいたときや、薬剤師としての知識を生かして先輩からの質問に答えられたときは、気持ちが上がります。

Q:入社希望者へのメッセージ
A:薬剤師と検査技師など職種による予備知識の違いが、同じ事柄に対するアプローチを多彩にしてくれると思います。私と同じように、何に対しても「なぜ?」という疑問を持ち、解消していくのが楽しいという方がいらしたら、ぜひ挑戦してみてください。

]]>
その他のインタビュー https://www.incrom.com/recruit/sonotainterview/ Thu, 15 Feb 2024 05:52:45 +0000 https://www.incrom.com/?p=3160   被験者募集部
新卒 2010年入社

Q:入社のきっかけ
A:大学の合同企業説明会にインクロムが参加していて、“被験者募集部”という聞きなれない単語に好奇心をくすぐられました。私は法学部出身で、公務員試験と並行して企業就職を考えていたのですが、文系を対象とした求人は苦手意識のある営業職がほとんどで……。「治験について啓発する仕事」という説明を受け、お客さんが気に入るよう商品のメリットを強調して売り込む営業職より、自分に向いているのではないかと思いました。

Q:仕事の内容
A:治験に参加してくださるボランティアさんに電話で案内したり、インターネット経由でのご応募に返信したり、治験参加に同意してくださった方のデータを確認したりするのが主な仕事です。研修中は、アルバイトスタッフと一緒に医療機関で宿直をしたり、説明会で多勢の方を前に話したりといった経験も積みました。

Q:職場の雰囲気
A:少人数ということもあり、アットホームな雰囲気です。入社間もない頃、先輩がマメに声をかけてくださり、「自分に出来るだろうか」と不安だった気持ちが救われたことは今でも忘れられません。

Q:被験者募集部の仕事のやりがい
A:ずっと参加を渋っていた方が、私と電話でお話ししているうちに気持ちが変わって、参加を決めてくださったときは嬉しかったです。複数の募集案件の異なる条件を頭に入れて仕事を進める先輩を見ていると、もっと視野の広い人間にならねばと刺激を受けます。
入社希望者へのメッセージ
人見知りで話すのが苦手だった私ですが、先輩から「声が良いな」と褒めていただいたことで、営業には向かなくても、治験を正しく伝える仕事なら出来るんだと自信がわいてきました。あなたが「苦手」と思っていることは、もしかしたら自分だけの「思い込み」かもしれません。知らない職種にも、臆せずチャレンジしてみてください!

]]>
よくある質問 https://www.incrom.com/recruit/faq/ Thu, 15 Feb 2024 05:50:01 +0000 https://www.incrom.com/?p=3157 採用FAQ ~よくあるご質問~

会社について

Q:社内の男女比について教えてください

A:職種により男女比率は様々ですが、会社全体では、半々ほどです。
CRC(治験コーディネーター)職は、女性が多い仕事と思われがちですが、弊社の場合4割が男性です。

Q:実際に働く職場は、どのような雰囲気ですか?

A:社員の年齢層は20~40歳を中心に活躍しており、普段は、和やかな雰囲気で仕事しています。
また中途社員も多く、さまざまな経歴を持つ社員がおりますので、自分の意見も言いやすいし、反映されますので、働きやすいです。

Q:会社案内を送ってもらうことはできますか?

A:恐れ入りますが、会社情報はすべてホームページに網羅されています。是非、インクロムのホームページ、および本ホームページをご覧ください。

応募・選考について

Q:採用選考は、どのような流れで進みますか?

A:新卒と中途で、若干選考の内容が異なります。 なお、会社説明会や施設見学は随時行なっておりますので、お気軽にお問い合せください。
新卒採用:
まずは会社説明会にご参加ください。その後、選考を希望される場合には、Webにて適性検査を受けていただきます。
その後、1次・2次(役員)面接を経て内定といたします。

中途採用:
通常は、書類選考を実施いたします。合格されますと、1~2回の面接を経て内定といたします。
選考方法は、職種によって異なることもございますので、詳しくは募集要項にてご確認ください。

看護師や薬剤師、臨床検査技師などの医療資格を保有していませんが、CRC(治験コーディネーター)職への応募は可能ですか?

A::有資格者以外でも、CRC職へのご応募は可能です。詳しくは、募集要項にてご確認ください。

Q:募集職種については、採用情報ページに記載されているものだけでしょうか?

A:現状では、採用募集ページに記載されている以外の職種で募集はございません。
ただし、急な採用ニーズが発生することもございます。そのため他職種でのご応募を希望される際には、「お問い合せ」よりご連絡いただければ返答を差し上げます。

勤務・休日について

Q:勤務形態について教えてください

A:週休2日制です。
ただし、CRC職など提携医療機関で働く職種については土日祝含むシフト勤務となっております。

Q:勤務時間は?

A:正社員の勤務時間は、原則8:30~17:30(休憩1時間)です。
ただし、業務によって早出など、時差出勤をすることがあります。

Q:休日・休暇について教えてください

A:年間休日は、年末年始休暇やリフレッシュ夏季休暇(7~9月の間に6日間取得可能)を含む120日です。またその他、有給休暇や慶弔休暇や裁判員休暇といった特別休暇の制度もございます。

Q:毎月、残業はどの程度発生しますか?

A:残業時間は職種によって異なりますが、多い職種で平均20時間/月程度です。
ただし、繁忙期には残業が多い場合もあります。特に担当試験の準備時期や最終時期などは、比較的業務量が多くなるとお考えください。

福利厚生について

Q:社員への福利厚生制度について教えてください

A:働きやすい環境作りのため、社会保険完備、退職金制度(正社員のみ)、財形貯蓄、メンタルヘルス、セカンドオピニオンサービス、自己啓発・スキルアップ推進のための自己研鑽の補助等、さまざまな制度を設けております。

Q:社員寮や住宅費補助などの制度はありますか?

A:住宅費補助としてはありませんが、30歳未満で入寮を希望される方には、借上げ独身寮制度を設けております。

Q:育児に対する制度などはありますか?

A:女性が多く活躍しており、産前・産後休業や育児休業などの制度を整備しています。実際に制度を利用している方も多く、出産後も復帰して活躍しています。
また、勤続3年以上の方を対象に、お子さんの人数に応じて、育成手当として19歳になる前まで毎月支給しています。

教育・認定制度ついて

Q:CRCとして仕事を覚えるまでに、教育制度などはありますか?

A:当社では新卒・中途共に、スムーズに業務へ取り組んでいくための充実した教育制度を設けています。
新卒CRC:
約2ヵ月にわたって、ビジネスマナーをはじめとした社会人の基礎から、薬学や医学、治験関連法令等の基礎知識までカリキュラムに沿って実施します。その後も、他部署での業務研修や当社独自のシステム操作に必要な研修も実施いたします。さらにCRC教育担当者と共にOJT形式での研修を経てから、CRCとしてご活躍ください。
入社半年後と1年後にはフォローアップ研修も行ないますので、安心してCRCとしてのスキル・知識を身につけられる環境です。

中途CRC:
入社後は1週間ほど座学にて薬学や医学、治験関連法令等の基礎知識を学ぶ研修制度を設けております。その後はCRC担当者と共にOJT形式での研修を通じて、具体的な仕事内容や業務の流れを教えます。実務に入ってからも、知識と業務が結びつくよう半年後と1年後にフォローアップ研修を実施しております。

Q:資格取得や認定試験等への支援制度はありますか?

A:CRC職についてのみ、下記団体の認定資格取得を支援しております。
キャリアアップのために、ぜひ認定試験に挑戦してください。
・公認CRC制度(日本SMO協会)
・認定CRC制度(日本臨床薬理学会)

]]>
サービスの特長 https://www.incrom.com/volunteer/v-service/ Tue, 01 Aug 2023 06:24:28 +0000 https://www.incrom.com/?p=2716

安心の費用請求方式

①初期費用は0円

お見積り、お問合せに無料で対応します。お気軽にお問い合わせください。

②紹介実績に応じた費用請求方式

紹介費用は組入実績に応じた費用請求を基本としています。

被験者募集支援サービス 業務フロー

被験者募集支援 費用一例

紹介可能例数と紹介費用の一例です。一覧にない試験・例数でお見積りが必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。

種別内容試験
期間
紹介可能
例数※
紹介費用※
治験健康成人男性を対象とした臨床薬理試験2週間30例20,000円/例~
治験健康成人女性を対象とした臨床薬理試験2週間20例25,000円/例~
治験65歳以上の高齢者を対象とした通院型試験8週間50例20,000円/例~
治験健康成人を対象とした通院型試験8週間100例15,000円/例~
治験軽度~中等度のアトピー性皮膚炎患者を
対象とした通院型試験
8週間40例20,000円/例~
治験花粉症患者を対象とした通院型試験6週間100例10,000円/例~
治験糖尿病患者を対象とした通院型試験24週20例80,000円/例~
化粧品
モニター
シワグレード1-3の方を対象とした
通院モニター
4週間50例7,000円/例~
健康食品
モニター
疲労を感じている方対象の
サプリメントモニター
4週間50例7,000円/例~

※リクルートの難易度により変動する可能性があります。

]]>