インクロムは、医療分野に特化したSMO(治験施設支援機関)として、2,200試験以上の臨床試験・臨床研究
の経験を活かし、学術研究や評価試験に必要な工程「被験者募集」「試験実施」「データ収集」をワンストップ
でサポートします。
実働22万人を超える被験者パネルの詳細な医療情報を含むデータベースにより、生活習慣病、がんや希少疾患
など、さまざまな医学的条件に合致する被験者(候補者)を効率的に絞り込んで紹介します。また、提携医療
機関での専門的な試験実施や高度な医療データ収集も、経験豊富な医療スタッフが対応します。
インクロムの被験者募集力と医療分野での専門知識が、お客様の重要な医学研究プロジェクトの成功をお手伝
いいたします。たとえば特定疾患患者の募集のみのような工程の一部のみのご要望にも柔軟に対応しています。
インクロムにおまかせください。

サービス内容

被験者募集サービス
登録パネル:実働22万人超の登録パネルから条件に合致した被験者を紹介
条件設定:性別、年齢、疾患(生活習慣病、感染症、自己免疫疾患、がんなど)、さまざまな条件での絞り込みが可能
特殊条件対応:高齢者や小児、特定の治療薬使用者、医療機器使用経験者、特定の検査値(例:HbA1c、LDLコレステロール値など)の方にも対応
実施場所の提供サービス(評価試験・会場調査等)
施設:大阪に2施設、東京に1施設を保有
会議室タイプ:大会議室、個室、小会議室など目的に合わせて選択可
設備:機材の前日搬入やセッティングに対応
実施スタッフの提供サービス
経験豊富な人員:治験・臨床研究の経験豊富なスタッフが対応
業務範囲:被験者への事前案内、当日の受付、説明、実施場所への誘導、試験実施など
医療施設利用サービス(施設、医療機器、検体処理 etc)
実施場所:提携医療機関内のベッドルームや診察室での実施が可能
人員:医師や看護師、薬剤師など、必要な医療従事者の手配が可能
対応可能な医療行為を伴う検査:採血や心電図など医療行為を伴う検査も同施設内で対応可能
検体処理:測定機器の持ち込み、特殊な検体処理、冷蔵・冷凍保存に対応
治験審査委員会 / 倫理審査委員会:提携する医療法人平心会にて治験審査委員会 / 倫理審査委員会の実施が可能
生体試料提供:年齢、性別、疾患など詳細な条件に合致した高品質な生体試料を提供
その他サービス
検体処理:新鮮血の採取・処理、遠心分離などの特殊な検体処理に対応
研究形態:共同研究の形での実施が可能
単独サービス:採血等の医療行為の実施にも対応
データ収集:バイタル測定、表情撮影、アンケート調査など多様なデータ収集に対応
長期調査:1カ月から5カ月の期間での調査実績あり
特殊調査:産後の母親や子供を対象とした調査、AIロボット開発のための評価試験など、特殊な調査にも対応

事例紹介

実例①
子どもと親を対象としたオンライン調査


リサーチ内容:子どもの知育・認知発達に関する評価試験
ディスプレイに表示される画像(色・数字・写真など)を見ながら、簡単な質問に回答(オンラインインタビュー)
被験者:親子200組を以下の条件で募集
・3~4歳の親子(50組)
・5~6歳の親子(50組)
・7~9歳の親子(50組)
・10~12歳の親子(50組)
会場:なし(自宅)
人員:なし
期間:1カ月
実例②
産後2~3カ月の初産婦対象のストレス反応評価試験


リサーチ内容:乳児をもつ母親支援のための基礎研究として、初産婦を対象にスマートウォッチ等での自律神経機能の測定とアンケート調査(書面)でのストレス反応を評価
被験者:産後2~3カ月の乳児のいる母親20名を以下の条件で募集
・上記が初出産で、妊娠37~41週で出産している
・調査時(産後5~12週)時点で、自宅で生活している
・近畿圏内に在住で自宅訪問が可能
・20歳以上
会場:なし(自宅)
人員:なし
期間:3カ月
実例③
糖尿病患者を対象とした食事療法ツールの開発モニター


リサーチ内容:健康型の腸内細菌叢解析から探索する2型糖尿病患者用の食事療法ツールの開発
被験者:2型糖尿病患者50名を以下の条件で募集集
・本調査開始時、直近のHbA1cが7.0%以上8.9%以下
・糖尿病腎症による、たんぱく質・カリウムの食事制限の必要がない
会場:なし(自宅)
人員:なし
期間:5カ月
実例④
AIロボット開発のための評価試験


リサーチ内容:コミュニケーションロボット開発のため、バイタル測定・表情撮影・アンケート
被験者:24名を以下の条件で募集
・30代~40代 日本人、男女、独身
・50代~60代 日本人、男女
会場:説明用・ロボット接触・動画視聴を同時進行で行う小サイズの個室(5部屋)
人員:3名(受付と試験の流れの案内・ロボット接触・動画視聴)
期間:5日
実例⑤
緑内障領域の説明方法の違いによる印象の比較評価試験


リサーチ内容:説明方法の違いから、緑内障患者が受ける印象の違い、治療意欲や通院意欲への影響を比較する
被験者:10名を以下の条件で募集
・40~64歳
・緑内障と診断されたことがない(ご本人・ご家族とも)
・医療資格保有者または従事者、医薬品製造業従事者でない
会場:説明用・動画視聴を同時進行で行う小サイズの個室(5部屋)
人員:3名(受付と試験の流れの案内・動画視聴)
期間:2週間

サービスの強み

POINT 01:充実した医療データベースを使った被験者募集
  • 登録パネル: 実働22万人超の大規模データベース
  • 年齢層: 10代未満から80代以上まで幅広くカバー
  • 被験者の多様性: 健康な方からさまざまな疾患を持つ方まで対応
  • 詳細な医療情報: 疾患歴、治療歴、生活習慣情報を詳細に把握
登録パネルの内訳:
  • ボランティア登録会員:約3.9万人
  • 準ボランティア登録会員:約7.1万人
  • メール会員:約11.8万人
保有情報例:
年齢、性別、国籍、コンタクトレンズ使用状況、アレルギー、月経区分、喫煙・飲酒状況、病歴、服薬歴、臨床検査データなど
疾患別登録者数(一部抜粋):
  • 糖尿病、高血圧症、脂質異常症、喘息、アレルギー性鼻炎、花粉症、便秘症、肥満症など
POINT 02:充実した実施環境(評価試験・会場調査等)
  • 施設数:大阪2施設(大阪治験病院、OCROMクリニック)、東京1施設(ToCROMクリニック)
  • 会議室タイプ:
    • 大会議室(約30名収容):グループインタビューや大規模アンケート調査に最適
    • 小会議室(6名まで):個別インタビューや小規模グループディスカッションに最適
    • 応接室(10名程度):フォーカスグループインタビューに最適
  • 設備:
    • プロジェクター、スクリーン:プレゼンテーションや映像評価に対応
    • 高速インターネット環境:オンラインでのリアルタイムデータ収集が可能
    • 電子タブレット:アンケート調査やデータ入力の効率化に活用
    • ホワイトボード:アイデア出しやグループワークに利用可能
  • 機材搬入:前日からの搬入とセッティングに対応し、試験当日のスムーズな開始をサポート
  • アクセス:いずれの施設も公共交通機関でのアクセスが容易
  • 柔軟な空間利用:
    • 複数会議室の同時利用:大規模調査や並行して行う複数の試験に対応可能
    • パーティション活用:大会議室を分割し、複数の小規模試験を同時進行可能
    • レイアウト変更:製品展示会や体験型イベントにも対応可能
  • 快適性:
    • 空調完備:長時間の試験でも快適な環境を提供
    • 待合室:被験者の待機や休憩に利用可能
  • 多目的利用:
    • 製品使用テスト:家電製品や医療機器の使用感評価に対応
    • 味覚テスト:食品や飲料の官能評価に適した設備
    • ユーザビリティテスト:ソフトウェアやアプリケーションの使用性評価が可能
POINT 03:実施スタッフ提供
  • 経験豊富なスタッフ:
    • 治験・臨床研究における2,200試験以上の実施経験
    • 多様な試験タイプ(官能評価、ユーザビリティ試験、製品評価など)に精通
    • さまざまな被験者層(健常者、患者、高齢者、小児など)への対応実績
  • 包括的な業務範囲:
    1. 事前準備
      • 被験者への詳細な事前案内
      • 試験実施手順の確認と最適化
    2. 当日の運営
      • スムーズな受付と身元確認
      • 試験内容の丁寧な説明と同意取得
      • 適切な実施場所への案内と誘導
    3. 試験実施
      • プロトコールに沿った正確な試験の実施のフォロー
      • リアルタイムでのデータ収集と記録
    4. フォローアップ
      • 被験者への事後説明と謝意表明
      • 収集データの初期チェックと整理
  • 柔軟な対応力:
    • 急な被験者の来院変更や予期せぬ事態への迅速な対応
    • 被験者の募集から試験参加日までのきめ細やかなサポート
    • 多様な試験環境(施設内、オンライン、訪問型など)への適応
    • 急ぎの依頼にも柔軟に対応:豊富な人材リソースと効率的な業務体制、そして大規模な登録パネルのデータベースにより、短期間での被験者募集や試験の準備、実施にも対応可能
POINT 04:多様な医療行為を伴う試験・検査への対応(施設、医療機器、検体処理 etc)
  • 実施場所:
    • 提携医療機関内のベッドルームや診察室での実施が可能
    • 多様な試験ニーズに柔軟に対応できる空間設計
  • 医療スタッフ:
    • 医師や看護師:医療行為を伴う試験に対応
    • 薬剤師:薬剤関連の試験や調査を担当
    • 臨床検査技師:各種検査の実施と品質管理を担当
    • CRC(治験コーディネーター):被験者対応のエキスパート
    • CRA(モニター)経験者:データの品質管理に精通(※インクロムCROが対応)
  • 対応可能な医療行為:
    • 採血:静脈血、動脈血、毛細血管血の採取
    • 心電図検査:12誘導心電図、24時間ホルター心電図
    • その他の一般的な生理機能検査
    • 生体試料提供:血液、尿、唾液など多様な生体試料を、詳細な条件に合わせて提供
  • 検体処理:
    • 測定機器の持ち込みに対応:クライアントの特殊なニーズにも柔軟に対応
    • 特殊な検体処理が可能:遠心分離や細胞分離などの高度な処理にも対応
    • 検体の適切な保管:冷蔵・冷凍保存設備を完備し、長期保存にも対応
    • 多様な分析機器:血液分析装置、生化学分析装置など各種分析機器を設置
  • 品質管理:
    • 医療機器の定期的な校正と保守:精度の高い検査結果を確保
    • 厳格な標準作業手順書(SOP)の遵守:一貫性のある高品質な医療行為を保証
  • 治験審査委員会 / 倫理審査委員会:
    • 提携する医療法人平心会にて治験審査委員会 / 倫理審査委員会の実施が可能
    • 迅速な審査プロセスにより、研究開始までの時間を短縮
POINT 05:その他サービス
  • 検体処理:
    • 新鮮血の採取・処理:採血後即時の処理に対応
    • 特殊な検体処理:遠心分離、細胞分離など高度な処理技術を提供
  • 研究形態:
    • 共同研究:クライアントとの協力体制による研究実施が可能
    • 受託研究:クライアントのニーズに応じた研究の全面的な実施
  • 単独サービス:
    • 採血等の医療行為:必要に応じて個別の医療行為のみの実施にも対応能
    • 被験者募集:特定の条件に合致した被験者の募集のみのサービスも提供
  • データ収集:
    • 生体情報:バイタルサイン測定、生理学的データの収集
    • 画像データ:表情撮影、行動観察など視覚的データの収集
    • 主観的データ:アンケート調査、インタビュー調査の実施
  • 長期調査:
    • 期間:1カ月から24カ月(2年間)にわたる長期調査の実施実績
    • フォローアップ:定期的な追跡調査やデータ収集にも対応
  • 特殊調査:
    • 対象者別調査:産後の母親、小児、高齢者など特定の対象群に特化した調査
    • 先端技術評価:AIロボット開発など、最新技術の評価試験にも対応
    • カスタマイズ調査:クライアントの独自のニーズに合わせた特殊な調査設計と実施

Q&A

Q1:インクロムの被験者パネルの特長は何ですか?
A1:当社の被験者パネルは22万人超の登録者を持ち、10代未満から80代以上まで幅広い年齢層をカバーしています。また、健康な方からさまざまな疾患を持つ方まで多様な被験者が登録されており、詳細な医療情報を把握しているのが特長です。
Q2:どのような種類の試験や調査に対応可能ですか?
A2:臨床試験、官能評価、ユーザビリティ試験、製品評価、長期追跡調査など、幅広い種類の試験や調査に対応しています。医療行為を伴う試験から一般的なアンケート調査まで、さまざまなニーズに応えることができます。
Q3:試験実施場所はどこにありますか?
A3:大阪に2施設(大阪治験病院、OCROMクリニック)、東京に1施設(ToCROMクリニック)を保有しています。これらの施設では、さまざまな規模や目的に応じた試験環境を提供しています。
Q4:医療行為を伴う試験も実施可能ですか?
A4:はい、可能です。医師、看護師、薬剤師などの医療従事者を手配し、採血や心電図検査などの医療行為を伴う試験にも対応しています。また特殊な検体処理や保管も可能です。
Q5:急な依頼にも対応できますか?
A5:はい、対応可能です。豊富な人材リソースと効率的な業務体制、そして大規模な被験者データベースを活用することで、短期間での被験者募集や試験の準備、実施にも柔軟に対応いたします。
Q6:長期間の調査は可能ですか?
A6:はい、可能です。1カ月から最長24カ月(2年間)にわたる長期調査の実施実績があります。定期的な追跡調査やデータ収集にも対応いたします。
Q7:治験審査委員会 / 倫理審査委員会の実施は可能ですか?
A7:はい、提携する医療法人平心会にて治験審査委員会 / 倫理審査委員会の実施が可能です。迅速な審査プロセスにより、研究開始までの時間を短縮することができます。

インクロムのサポート範囲

インクロムは、被験者募集から試験実施、多様な医療行為の実施、データ提供まで、医療情報に特化した学術研究や評価試験を包括的にサポートします。提携医療機関との連携により、幅広い医療行為を伴う研究にも対応可能です。
被験者募集・被験者管理
  • 充実した医療データベースを使った被験者募集
  • 詳細な参加条件にも合致する被験者候補を選出
  • 被験者との連絡、来場前日の確認連絡
  • タスクの進捗管理
会場・スタッフ手配、試験実施の準備
  • 会場 / 設備の手配
  • 運営スタッフの手配
  • 医療・看護師など専門家の手配
  • アンケート準備
試験の運営、各種データ収集サポート
  • 来場試験の運営(複数回対応可、スクリーニング試験も実施可)
  • 自宅試験の運営 (長期間対応可)
  • 試験品の発送・回収
  • 各種データの収集(測定データ、生体試料、アンケート)
多様な医療行為を伴う検査等への対応
  • 採血(静脈血、動脈血、毛細血管血)の実施
  • 心電図検査(12誘導心電図、24時間ホルター心電図)の実施
  • 各種生理機能検査の実施
  • 特殊検体の処理(遠心分離、細胞分離など)
  • 検体の適切な保管(冷蔵・冷凍保存)
  • ※被験者リクルートのみの対応も可能です。

インクロムは、クライアントの研究ニーズに応じた柔軟かつ効率的なサポートを
提供いたします。医療行為を伴う複雑な研究から一般的な調査まで、幅広い研究
プロジェクトに対応いたします。